

一粒から、日本が見える
A Grain that Carries the Mountains and the Sea
In the mountains of Japan,
the snow falls silently.
It melts, becoming rivers that weave through forests,
nourishing the earth,
awakening the fields.
Rice grows—quietly, steadily—
fed by the purest waters,
bathed in the breath of the mountains.
The rivers journey onward,
finding their way to the ocean.
There, tides and currents shape another world,
where life bursts forth, vibrant and wild.
Two realms.
Two blessings.
One unbroken flow.
From mountain to ocean,
from river to bay,
a single thread of life is spun.
Komenotoriko captures this vast journey
within one, humble grain of rice.
Paired with salt drawn from the sea,
fragrant seaweed born of sun and wave,
and the rare sakura shrimp of Suruga Bay,
each element tells a part of the story.
A story of patience.
Of craftsmanship.
Of reverence for every blessing.
In your hand, a single chip.
In your mouth, a universe.
This is not just food.
This is Japan—
its mountains, its oceans, its soul—
whispering through a single grain.
── 一粒に、山と海の記憶を抱いて。
日本の山々に、静かに雪が降り積もる。
やがてその雪は溶け、
清らかな川となって森を抜け、
大地を潤す。
田んぼは目覚め、
稲は、静かに、確かに育っていく。
山の息吹に包まれ、
清らかな水に育まれた、
一粒の米。
川は流れを続け、
やがて海へとたどり着く。
そこには、潮の流れが生み出す、
もうひとつの命の世界が広がっている。
山と海。
異なるふたつの恵み。
ひとつながりの、いのちの循環。
山から川へ、
川から海へ。
すべては、一本の糸のように結ばれている。
Komenotorikoは、
この壮大な旅路を、
一粒の米に閉じ込めました。
選び抜かれた国産米に、
海が育んだ塩。
太陽と波が磨いた青のり。
そして、駿河湾の宝石、桜えび。
それぞれが、物語を紡ぐ。
忍耐の物語。
職人技の物語。
自然への敬意の物語。
手にするのは、小さな一枚。
口にすれば、広がるひとつの宇宙。
これは、ただの食べ物ではない。
日本の山と海、
そして心そのものが、
一粒を通して、そっと語りかけてくる。




