国産米が紡ぐ、感動的な軽さ。 ― ライスチップス シリーズ誕生―
- 山根製菓
- 7月31日
- 読了時間: 2分
夕暮れどき、ふとした瞬間に心をほどくような味わいに出会えたら。
そんな想いとせんべいからチップス感覚を再現できないかと思い生まれたライスチップス。
私たちが長くこだわってきたのは、ただ軽いだけではない、心に残る軽さ。口に入れた瞬間のサクッとした響きとともに、お米本来の旨みがすっと広がる――。そしてその余情は、まるで一日の終わりをやさしく彩る夕空のよう。
軽やかさを極めるために
せんべいでありながら、驚くほど軽やかをノンフライ製法で実現。
その秘密は、水分量と長年の製造経験。
独自の焼成技術でサクサクと心地よい食感を実現。食べた瞬間に「軽いのに満足感がある」と感じていただけるよう、何度も何度も研究を重ねました。
そして生まれた、お米そのものが持つ力を信じたライスチップス。
現在は、多種多様のお菓子が沢山あり、色々な味も再現されているなかで、
逆行しているかのような、しかし、シンプル過ぎて今までなかったそんな米菓子です。
3つの物語を持つ、ライスチップスシリーズ
・白妙(しろたえ) — プレーン
研ぎ澄まされた米の旨みをそのままに。一切の味付けをせず、素材の声をまっすぐに伝える、純白の一枚。
・紅霞(くれないがすみ) — えびせん
茜に染まる霞を思わせる紅の彩りと、香ばしいえびの旨み。夕暮れの空に静かに漂う余情のように、やさしい香ばしさが広がります。
・蒼(あお) — のり塩
蒼く広がる海を映したような、青のりの爽やかな香り。ほんのりとした塩味が、お米の甘みを引き立て、ゆっくりと心を満たします。
あなたの日常に寄り添う一枚を
ライスチップスは、ただのおやつではありません。お茶うけに、お酒のおともに、そして一日のご褒美に――。
軽やかでありながら、深みのある味わいが、あなたのひとときを静かに豊かに彩ります。
感動的な軽さとともに、国産米の確かな旨みを。ライスチップスは、日本のお米をもっと自由に、美しく楽しむために生まれました。
一枚の中に広がる世界を、どうぞご堪能ください。